おかしなくらいおかし好きおかしなひとたちおかしなサマースクール/写真速報④
おかしなサマースクール/写真速報④
8月7日(水)はコラボベースNAGOYAにて「できるオトナの五感塾」を開催しました。
30名限定のチケットは、募集開始から早々に完売。
当日は、はじめましてのメンバーで構成される
5人1組のグループに分かれて、食のワークショップを実施。
中医学の陰陽五行に由来する「五味」にまつわる薬剤師・薬膳師の先生のお話を聞き、
食品関連企業5社が登壇しました。
甘い、辛い、酸っぱい、塩辛い、苦いの「五味」に関するワークショップは、
クイズ形式&体験型の内容で会場は大盛り上がり!
イベントが終わるころには初対面とは思えないほど、
みなさん仲良くなっていましたね。
食べることは、生きること。
肝に銘じていただきます。
初めて出会った人同士がすっかり打ち解けあう
オトナの学びの時間。またやりたいですね!
◆ゲストのご紹介
林 俊輔さん
株式会社de la hataraku 代表取締役
アジアユニバーサル農業研究会 事務局
公益財団法人 松下幸之助記念志財団 松下政経塾 第33期塾員
1976年に島根で生まれ、愛知で育ち、京都大学大学院で農学研究科栽培システム学の修士課程を修める。
2002年に大日本印刷株式会社に入社して企画畑を歩むが10年後に退職し、松下政経塾へ。
在塾時から一貫して「日本農業の価値創造」をテーマに活動を展開。農業の多様性や受容性に着目し、誰もが分け隔てなく様々な形で農業と食に関わることで、人間が持つ可能性を高め、お互いの長所を認め合い、支えあえる、よりよい社会づくりを目指して活動中。
★林さんが営む「ベジフルマルシェ」は【こちら】をタップ!
市川 りのさん
ナカモ株式会社 営業兼企画・マーケティング担当
神戸女子大学家政学部管理栄養士養成課程卒業後、新卒としてナカモ株式会社に入社。現在6年目。営業として消費者に近い立場として働きつつも、企画・マーケティング担当として既存商品や新商品の提案方法を考えている。管理栄養士の資格を活かし、ナカモの商品を使ったメニュー開発や公式SNSの運営も担当中。
田中 保憲さん
株式会社Mizkan CRM本部 CRM推進部 メディアPR課 兼 凹んでない課課長
2007年の入社からずーっとミツカン。学生時代に栄養学研究室で味覚の研究をしてきたこともあり、食で人々を笑顔にする仕事がしたいと考え、当時一番魅力的に映ったミツカンへ入社。ぽん酢やすし酢、たれ、鍋つゆなど、開発担当として味づくりに携わる。一方で、新たな商品の企画をすることへの興味が強く、志願して商品企画に配属、主に鍋つゆの企画担当として多くの商品を企画、発売。同時に、ミツカンの味づくりを支援する、味確認室という特殊部隊も兼任。
現在は、1つのカテゴリーに留まらず、ミツカンという会社そのものを好きになってもらえるような、様々な取り組みを企画・実行することに没頭。
鈴木 太郎さん
株式会社サザコーヒー 代表取締役社長、珈琲研究家
1969年茨城県生まれ。 高校中退などを経て大手商社系コーヒー卸問屋に勤務。そこでコーヒーの面白さに目覚め、東京農業大学へ。卒業後、家業のサザコーヒーに入社。「徳川将軍珈琲」の復活、東京進出、ゲイシャの振興など活躍中。また、現在は筑波大学大学院にて焙煎コーヒー豆の品質についても研究している。
竹嶋 恵理さん
春日井製菓販売株式会社 商品開発部 チャレンジチーム
大学卒業後、新卒で入社してから春日井製菓の商品開発部一筋。おばあちゃんの家でよくもらっていた『炭焼珈琲』と『花のくちづけ』が地元企業製のキャンディだと知り、興味を抱き入社へ。数年はキャンディやグミやラムネなどの商品を開発し、その後、法律の観点からお客様への安心・安全な情報提供を行う仕事に従事。
現在は「チャレンジチーム」という、その名の通り「新しい挑戦」をする部署に所属し、グミの新しい可能性を模索する業務を担当中。二児の母。
Photo by 野村優/野村優写真事務所