Kasugai春日井製菓株式会社

おいしくて、安心して多くの人々に愛され続けるお菓子作り

TOPお知らせ【メディア】中日新聞で「おかしなハロウィンwith西区のなかまたち」が紹介されました

メディア イベント

【メディア】中日新聞で「おかしなハロウィンwith西区のなかまたち」が紹介されました

2025年10月25日(土)中日新聞で「おかしなハロウィンwith西区のなかまたち」が紹介されました。

共催3年目となり各社から運営スタッフが多数参加した「おかしなハロウィンwith西区のなかまたち」


春日井製菓が2016年から続けてきた地域の子どもたちに向けたハロウィンイベントを、2023年から西区のお菓子メーカーmeitoカクダイ製菓共親製菓阿部製菓 に声をかけ、5社共催にして3年目。

「地域の子ども笑顔たちを笑顔に」

そんな思いを胸に、各社それぞれのブースを、5社ミックスのメンバーで運営しています。メーカーが地域の子どもたちとの触れ合いの機会を持てるのはもちろん、同業他社との情報交換や、学び合いにもつながる当イベント。今年も約300組の親子連れが訪れ、賑やかに執り行われました。

例年と異なる点としては、今年は西区役所も共催に加わったことです。西区長さんや名古屋市副市長さんも会場に足を運んでくれました。また2025年6月に開催した「お菓子メーカー5社共催のお客様相談室勉強会『客相Meetup』の中日新聞記事を見て」と警察もブース参加。愛知県警のアプリ導入や子どもの連れ去り防止の啓蒙、振り込め詐欺防止のための国際電話不取扱受付などの告知につなげたいとのことでした。

「おかしな輪」が、地域に広がっています!

ちなみに春日井製菓ブースの素敵な段ボール遊具は、毎年ナビエースさんが手作りしてくださっています!いつもありがとうございます。