Kasugai春日井製菓株式会社

おいしくて、安心して多くの人々に愛され続けるお菓子作り

TOPおかしな実験農場お知らせ / お申込み【2025年9月25日(木)】畑と自分を育てる日vol.37

募集中

【2025年9月25日(木)】畑と自分を育てる日vol.37

9月の日程案内をさせていただきます。

開始時間は夏時間【7:00(集合時間6:40)】です。
通常の月よりも1時間早いのでお間違えなきよう!
(今月までです。10月からは通常時間に戻します)

参加申込URL https://x.gd/3XhOu

★参加の方は、Facebookのイベントを参加にしていただくのと同時に、
上記URLの参加申込に入力をよろしくお願いします。
※特に「ランチの有無」、「移動車の振り分け」に使用します。

【午前の農作業篇】
●スケジュール
06:40 JR春日井駅北口階段下ったヴィドフランス前集合。
参加者がそろい次第、徒歩で畑に移動。
07:00 体操、朝礼
08:00 農作業開始
10:30 農作業終了、スーパー銭湯『満天望』に移動
10:45 銭湯にて汗を流す、休憩
11:30 神屋炉庵に移動
●持ち物
・長靴
・長袖長ズボンの服(汚れます)
・帽子
・着替えとタオル
・水分(暑くなるので必須です!)
・作業用手袋
※汚れてもよい服や靴をお持ちでない方には汚れ対策グッズを用意
  しています。
(ズボンの上に履く不織布ズボン300円、シューズカバー500円)
【汚れ対策グッズは有料(実費)とさせていただきます】

【午後の座学篇】
場所:神屋炉庵(〒480-0304 春日井市神屋町2253)

午前中の農作業にご参加された方なら、どなたでも受講できます。
9月は『名古屋眼鏡』さんに題材をいただきます。

●スケジュール
12:00 神屋炉庵到着、ランチ開始
13:00 ランチ終了、座学準備
13:15 座学開始
16:45 座学終了、感想フィードバック
17:00 終了、解散

●持ち物
・筆記用具

【名古屋眼鏡(株)(https://www.meigan.co.jp/)】
名古屋眼鏡株式会社は、1967年創業の眼鏡関連商品の総合卸・
メーカーです。名古屋市中区に本社を構え、眼鏡フレームや
レンズ、サングラス、老眼鏡、コンタクトケア用品など幅広い
商品を取り扱っています。
自社開発の「スカッシー」や「メオガード」など、機能性に
優れたオリジナル商品も展開。
健康経営や女性活躍推進にも力を入れており、複数の認定を
受けるなど、社会的評価も高い企業です。
眼鏡業界の信頼あるパートナーとして、全国に商品を供給
しています。