つぶグミ文化祭(2025/8/30-9/3 11:00-18:00)

【入場無料&完全WEB予約制】WEB予約受付中
アクセス情報

【大学生自らが企画!】つぶグミの魅力が楽しめる5日間限定イベント

大学生と春日井製菓の共創で生まれた、つぶグミの魅力がギュッと詰まった
5日間限定の体験で、楽しさ盛りだくさん!
“カラフルでおいしい”だけじゃない体験型イベント「つぶグミ文化祭」!
ここでしか作れない「Myつぶグミ」や、ゲーム感覚で楽しめるチャレンジ企画、
ファッション&トークショー、ビッグエコーとのコラボレーションなど、
つぶグミの新しい世界を体感しに来てください。

イベント概要

開催期間
2025年8月30日(土)~9月3日(水)
時 間
11:00~18:00
会 場
STEAM STUDIO
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」3F
マップ
  • 東京メトロ「明治神宮前 (原宿)」駅 出口4・7徒歩1分
  • 東京メトロ「表参道」駅 出口A1 徒歩9分
参加方法
入場無料・完全WEB予約制
主 催
つぶグミ大学
協 力
春日井製菓株式会社、日本グミ協会

つぶグミ文化祭限定5つの体験コンテンツ!

  • Myつぶグミをつくろう!
  • つぶグミアート

目指せ!つぶグミ三冠王

  • 早運び王
  • ぴったり王
  • 雑学王
2025年8月30日(土)~9月3日(水) 11:00~18:00
(各回30分間隔・各回定員20名)
会場マップはこちら

Myつぶグミをつくろう!

ディスペンサーに入ったつぶグミフレーバー7種類の中から、好きなフレーバーを自由に組み合わせて、自分だけの「Myつぶグミ」をつくろう。
完成したグミは、シールでデコレーションもできる♪そのまま持ち帰りOK!

イメージ

つぶグミアート

つぶグミ大学生が企画・制作した、カラフルでかわいい、つぶグミアートを入口に展示。
創造力あふれる、見て楽しいグミアートに注目!

イメージ

目指せ!つぶグミ三冠王

3つのチャレンジに挑戦して、
結果に応じて景品がもらえる参加型企画!

つぶグミ早運び王

つぶグミを、箸を使って容器に移すスピード勝負!タイムを計測して、高スコアの方には景品も。集中力と器用さが問われる、シンプルだけど白熱必至のチャレンジです。

イメージ

つぶグミぴったり王

つぶグミをスプーンで容器に移しながら、合計重量「93(グミ)グラム」ぴったりを目指す重量チャレンジ!
スケールで計量して、高スコアの方には景品をプレゼント!感覚が問われる、重量チャレンジです。

イメージ

つぶグミぴったり王

つぶグミに関するクイズに挑戦!
その場で問題用紙に回答し、正解数に応じて景品をプレゼント!つぶグミファンならぜひ挑戦したい、知識系チャレンジです。

イメージ

【グミの日の前夜祭 9月2日夜開催! 】つぶグミファション&トークショー

つぶグミファション&トークショー

豪華ゲストと共に、つぶグミとファッションをテーマにした、
一夜限りのスペシャルなファッション&トークショーを開催!
衣装作りの裏側から、ファッションのこだわりまで、
異なるジャンルで活躍するゲストたちが、
それぞれの視点でつぶグミ×ファッションを掘り下げる、
ここでしか見られないワクワクをお届けします。

202592(火) 19:00~

視聴方法
春日井製菓株式会社YouTube Live
配信用URL
https://youtube.com/live/zFMGEp2M42c

※現地での一般観覧は行いません。

Guest

  • りち
    スイーツ系インフルエンサー りち
    プロフィール
    スイーツ系インフルエンサー
    お菓子大好きな甘党女子が、国外問わずお菓子を紹介!
    お菓子やグミのレビュー動画やお菓子のアレンジ動画がバズり、現在のSNS総フォロワーは約147万人と人気を博している。
    • TikTok
    • Instagram
    • YouTube
  • Lyra-h.Grail
    カラフルポップなドラァグクイーン Lyra-h.Grail
    プロフィール
    2007年から活動を開始し、各種パーティ、ダンス、MC、空中ブランコなど、何でもこなすカラフルポップなドラァグクイーン。幼少期にミュージカルの魅力に取り憑かれジャズとデカダンスをこよなく愛する独自の世界観を築くようになる。得意のダンスとチャーミングな容姿を武器に数々のクラウドを圧巻し続け活動拠点は全国だけでなく世界へ!!
    現在、Heart FMにて自身初の帯ラジオ「QUEEN OF HEARTS」のメインパーソナリティとして毎日奮闘中!
    • X
  • つぶグミ大学生× 衣装デザイナー塩川夏子
    つぶグミ大学生× 衣装デザイナー塩川夏子
    プロフィール
    つぶグミ大学にて本企画を立案した、関東の大学に通う学生チームと、お菓子の袋・チラシなど、普段なら洋服づくりに使わないような素材をクオリティの高い衣装へと変身させる衣装デザイナー・塩川夏子さんとタッグを結成。
    Z世代らしい自由な発想を武器に、意外性あふれる素材を大胆に取り入れたつぶグミファッションの表現に挑みました。

MC

武者慶佑
日本グミ協会名誉会長武者慶佑
プロフィール
日本グミ協会 名誉会長。日本のグミのボトムアップを目的に、2013年に日本グミ協会を設立。2016年マツコの知らない世界に出演。現在は大手グミメーカー8社と協働し、グミの日、裏グミの日などの企画や文化形成などを行う。
大手ファストファッションブランドのライブコマースのコンサルティングにも従事。
【2025年9月2日(火)19時開始!】YouTube Live 会場へ

【コラボレーションも同時開催!】つぶグミ×ビッグエコー推し色ルーム

つぶグミ×ビッグエコー「推し色ルーム」コラボが実現!
カラフルなつぶグミがトッピングされた「推し活フロート」で、
見た目も味も音も楽しめる、特別な体験をどうぞ。

推し色ルーム

2025830(土)~93(水)

実施店舗
ビッグエコー新有楽町店 推し色ルーム
(全11色)
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-3-5 aune有楽町 B2~1F ※auショップ様の隣にある1Fの店舗です。
マップ
  • JR有楽町駅銀座口より徒歩2分
  • 東京メトロ「日比谷」駅出口A1となり
実施時間
店舗営業時間に準ずる
さらに、93日の“グミの日”には、
つぶグミちゃんが登場!
一緒に写真が撮れるグリーティングも実施予定。
お楽しみに!
つぶグミちゃん

「もっとイベントを楽しむために!」知ってほしい、わたしたちのこと

つぶグミ大学とは?

つぶグミ大学

つぶグミ大学

この文化祭も、ここから誕生!
春日井製菓と、マーケティングを学ぶ大学生が一緒に作り上げる、
約3か月にわたる実践型共創プロジェクトです。
講義やグループワークを通じて、市場、つぶグミブランド、マーケティング知識を学びながら、
大学生自らイベントを企画・実行しました。

つぶグミ大学生コメント

大学の授業ではあまり聞けないリアルなマーケティングの講義や現役マーケターのフィードバックが勉強になりました。グループワークでは、自分の考えを言語化し、意見をまとめることに苦労しましたが、何度も話し合いを重ねて、乗り越えることができました。自分たちの企画が実際にカタチになるのがとても楽しみです!
わたしたちの”つぶグミ愛”がぎゅっと詰まったつぶグミ文化祭に、ぜひお越しください!

イメージ

つぶグミとは?

つぶグミ
1994年誕生。これまで150種類以上のフレーバーを展開してきたロングセラーのグミブランド。
最近は「つぶ&ピース!」を合言葉に、自分らしさを大切にする活動も展開!
イメージ
つぶグミ生みの親!

春日井製菓株式会社とは?

つぶグミ
1928年、名古屋市で創業。
キャンディ、グミ、ラムネ、こんぺいとう、豆菓子など、幅広い世代に愛されるお菓子を手がけています。
経営理念は「おいしくて、安心して多くの人々に愛され続けるお菓子作り」。
イメージ

つぶグミ文化祭限定5つの体験コンテンツ!

つぶグミ文化祭限定5つの体験コンテンツ
2025年8月30日(土)~9月3日(水) 11:00~18:00
(各回30分間隔・各回定員20名)
会場マップはこちら